2015/11/11

ライカを捨てた

Leica M3, Summicron 5cm f2, ILFORD DELTA 400

タイトルの通り、ライカは今、手元にありません。

およそ10年、IIIf、IIIa、M3とそれぞれ50mmのレンズを付けて使い続けてきましたが、そういうものは無くなりました。カメラは捨てました。ライカは捨てました。写真は捨てました。


ライカというのは不思議なカメラで、とにかく高価で、特別で、終いには、何も面白くありません。

それはまるで、冴えない平社員が高級料亭に行って、紅の模様の入った美しい毬のような食べ物をかじり、「きっと、お金持ちには、美味しいんでしょうねぇ...」と言った時のような、高い評判への期待と実際の体験とのギャップに苦しむカメラです。


ライカは、ただのカメラです。そして、「ただ」を極めたカメラです。

一眼レフのようにボケ味を確認したり、正確なフレーミングをしたりなんて出来ません。
ファインダーの中でいくら工夫しても、目の前の現実をいくら誇張しようとしても、それは無駄であることを先ず叩き込まれるカメラです。※「ライカの話。一眼レフからライカへ。


ライカは、目の前の、二度と戻ってこない現実と向き合うカメラです。

撮った後でフレーミングを変えたりしても写真は強くはならないし、
HDRで現実を超えて世界を綺麗に造り替えるというのなら、電極を脳に刺してヨダレを垂らしながら鑑賞すれば良いではありませんか。※「説明すればするほど、考えることを諦める


ライカは、撮った以上のことは何一つしてくれない素直なカメラです。

ライカで撮った写真がつまらないとすれば、それは見ている景色がつまらないのです。
ライカは目の前の景色をただ切り撮るだけで、一切創造的ではありません。

じゃあ、それは、防犯カメラやGoProの映像から切り出した一枚の画像であったり、NARRATIVE CLIPで収集した画像と、何が違うのですかという話にもなります。

ライカはそれ自体、そういう機器と同じような役割を担いますが、決定的に異なるのは、人の意思決定を、とりわけ、瞬間に対する意思決定を介在させなければ撮影することはないという点が大きく異なるカメラです。

そうであるなら、カメラはライカでなくても良い、ということです。

2 件のコメント:

  1. こんばんは。 はじめまして。
     ちょっと衝撃的な記事でしたので、ブラウズする手が止りました。
     なるほど、おっしゃる通りかと思います。しかし、お捨てにならなくても、、。
     私も、もはや写真を撮って作画したいとは思いませんが、ただ、「機械式」に恋しているというか。
     精密な機構と傷付きやすくも玲瓏な希土類のガラス。精緻なレンジファインダーやダイナミックな動きのクイックリターンのミラー。分解してみると、自分には及びもしないわけのわからない部品の数々。なんて魅力的でしょう。
     時計でいうなら、クオーツやらの正確さはすでにあって及ばないですが、機械式の複雑時計の「正確」さは違うところにあるというか。
     時を知る方法と写真を撮る方法は似ていると思います。 ゆえに、
     つまらない時も、つまらない景色も、「この道具」があるから穏やかになれるのかなと。
     
     追伸:どこからかの受け売りなのですが、ボケを意識するのは日本人特有らしく、本来は暗いところでも撮りやすいレンズというのが前提らしいですよ。ですから撮影レンズを通して見る必要も感じなかったのかもしれませんね。

    返信削除
    返信
    1. haradaさん、はじめまして。
      タイトルが大げさで失礼しました。ライカは今頃ショーウィンドウの中か、新たなオーナーさんの手元にあります。死蔵するより良いかと思いました。

      仰る通り、古き良き機械式のカメラには愉しみがあります。
      スマートフォンや盤面を自由に選べる腕時計型のウェアラブル機器があったとしても、手巻き・自動巻きの精巧な時計の魅力は相変わらずで、手頃で綺麗なシャツがありふれていても、ダブルカフスに付けるカフスボタンには気を配りたいものです。

      機械式カメラは「ゆとりのある趣味」かと思います。

      スマホで時間分かるじゃん、ボタンなんて付いてるじゃん、デジカメあるじゃん、では洒落っ気がないですよね。中身の良さが分かっていて、その魅力を愉しめるからこその趣味かなと思います。

      今でもライカは素敵な趣味だと感じますが、あっさり捨てたわけではなく、過去に大金を注ぎ込み、長年の趣味とした上で、年単位の時間で悩んだ末の決断ですので、今手元に無いことは仕方ありません。

      削除

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...